- 2022年03月16日
- トピックス
チャトレをカモフラージュ!バイトの掛け持ち【バレ対策その2】

こんばんは、ジュエル札幌の小林です。
前回の記事の、
チャットレディしていることがバレたら恥!アリバイをつくる【バレ対策その1】
の続編、第二弾になります。
チャットレディしていること誰にも知られたくない、知られずに働けるかなと思っている人に向けて書いています。
チャトレをカモフラージュするためにバイトを掛け持ち
タイトルを見ると、どういうこと?って思うよね。
今回の対策は、当店の学生さんたちがやってます(*^_^*)
チャットレディの短期高収入や好きな時に働ける待遇って、
学生にとってかなり魅力。
なので学生チャットレディ多いのですが、やっぱりバレに対しての警戒心はとても強い。
また、若いと親の目も厳しくなります。
前回の記事の対策も、自分きちんとできるのか自信ないという子もいます。
そこで・・
チャットレディのバイトをメインに置き、カモフラで何かもう1つアルバイトをする。
飲食店とか派遣とか。
飲食店とかのシフトは可能な限り少なくしつつ(まぁ今はコロナで希望せずとも少なくなっちゃってますね(^^;))
「カフェの仕事して行ってくるね。派遣のバイトしてくるね」と言って、
本当にカフェに行くときもあれば、チャットに来るときもあるみたいなダブルワークをします。
この方法なら、もし問い詰められても何とか言い訳ができると思います。
チャットレディ1本より、ぐーーんと言い訳のハードル下がるよね(*^_^*)
もし、チャットレディをやろうか悩んでいて、
今バイトをしている人がいたら・・
今回のバレ対策がすぐ使えるから良いかもね♪
気軽にご連絡ください♡
店長Ruuの書籍
AmazonKindleストアにて電子書籍発売中
『チャットレディのセルフプロデュース術~女子力とコミュ力を同時にUP 女のスキルを磨け! 初級編』
