- 2019年04月19日
- トピックス
札幌の駅近郊でお勧めのお花見スポット
本州ではすでにお花見の時期を終え、
ようやく北海道はお花見の時期を迎えますね!♪
2019年、札幌市の桜開花予想は4月28日(土)だそうです。
通勤路の1パターンに大通り公園経由があるので、
車で走りながらお花見を済ませてしまうことが多い(*ノωノ)
もしお花見行こうかお考えの人は参考までに☆
札幌市内の桜スポット

↑↑↑札幌市円山公園の桜
さっぽろ駅
赤れんが庁舎の庭。
赤れんがは小林一度も行ったことがない(‘_’)
どんな感じなのか一度行ってみたい場所です。。
大通駅
大通り公園。
東西約1.5Kmの距離で桜が楽しめます。
札幌でもいち早く桜を見ることができるみたい♡
平日の昼間や週末はレジャーシートを敷いて、お花見を楽しんでいる人が沢山います。
円山公園駅
札幌のお花見の定番スポットです。
ゴールデンウィークはBBQをする人で大賑わいですよね!
何度か行ったことがありますが、
桜と梅の両方が咲いていて、見どころ満載です。
中島公園駅
中島公園駅から幌平橋の間にスポットが点在しているようで、
特に、菖蒲池がきれいなようです。
どのスポットも、
すすきの店、円山店から歩いて行ける距離なので、
散歩がてら見に行くのも良いですね(*’▽’)
札幌市内に夜ライトアップされて夜桜が楽しめるスポットってあるのかな!?
北海道の桜は白い!?
所属事務所のNちゃんが、
「北海道の桜を見てきれいって思ったことがないんですよね~」って話をしていました。
私自身、大通り公園と円山公園の桜しかみたことがないので、
絶景スポットを語れないのですが・・
「お客様が双方向で夜桜を見せてくれたんですけど、めっちゃきれいで・・」
「北海道の桜は、なんか白いですよね」
って言っていました。
最初の桜の画像・・円山公園で撮影した桜ですが、確かに白いかも。。
なるほど!
桜も色白な北海道なんだな!(‘◇’)
ゴールデンウィーク、札幌は花見シーズンですが、
チャットも盛り上がる時なのでぜひ♡
チャットレディやってみませんか??