- 2018年09月14日
- トピックス
美肌強化月間。おやつは「マカダミアナッツ」
肩こりと首のこりがひどいです(-ω-)
偏頭痛持ちは嫌ですね(-ω-)
肩こってるな~と感じると必ず頭痛がやってくる・・
2~3日続くので困ります☆
こんばんは。
ジュエル札幌の小林です。
美肌強化月間なのでおやつはナッツにします
先日テレビを見ていて、ナッツが体に良いと紹介されていました。
数年前から、ナッツは美容に良いと流行っていますね(*´▽`*)
私もナッツ好きなので、おやつ感覚でポリポリ食べます。
ピスタチオとかカシューナッツ美味しいです♡
今月は、私にとって美肌強化月間なんです。
なので、【美肌】には少々敏感でして。。。(笑)
ナッツはとっても美肌効果があると紹介されていたので、
真剣に見てしまいました。
ナッツ好きで食べますが、
どのナッツがどんな効果があるのか気にしたことがなく、
今回知ったので。。。
ナッツ好きな女性は参考にしてみて下さい。
ナッツ別の効果
どのナッツも色々な効果があり、
また似たような効果がほとんどです。
ですが、テレビで紹介していた主な効果を書いておきます(*’ω’*)
・「カシューナッツ」⇒骨粗鬆症 (10粒)
・「アーモンド」⇒便秘 (25~30粒)
・「マカダミア」⇒美肌 (5粒)
・「クルミ」⇒動脈硬化、認知症 (6粒)
( )内の粒数は1日の摂取量の目安です。
一番メジャーなピーナツは、
薄皮に『レスベラトロール』というポリフェノールの1種が含まれているので、
抗酸化作用により老化予防に効果があります。
薄皮が良いらしいよ♪
美容や健康に良いナッツですが、
50~60%は油なので、食べすぎは禁物です><
ナッツは太りそう、ニキビできそう、下痢になりそう・・
と、思いがちですが、
食前に食べることで食欲を抑えることもあり
ダイエットになるらしい!!
というわけで。。。
おやつにお菓子ではなく、
マカダミアを食べようーーーー!!!