- 2021年01月19日
- トピックス
チャットレディのアルバイトなら約束を守らなくても良いのか??
こんにちは、ジュエル札幌の小林です。
今、外が真っ白になって吹雪いています。
事務所内にいるのに、どこぞの山奥にいるような・・(笑)
こんな視界ゼロの中、さっきまで車を運転していたのですが、
睡魔がやばくて(;^_^A
運転中の記憶がない・・
いつか痛い目をみそうです。。。。。。気を付けなくちゃ!!
年末~年始にかけてのご応募ですが、
振り回されてしまっています。
夜のお仕事とか高収入系のお仕事ってどうしても適当でもよいと思われてしまうのが残念です。
しごとの内容がそもそもモラルなくて背徳なイメージだからかな?
適当でも良しとしてるお店が多いからかな?
面接の予約を入れて予定通りに来る女性の確率ってどの位でしょうか?
初回の予約で来る女性、30~50%くらい?かな。
数回予定を変更してからくる女性10~20%くらいかな?
数字が100%になりませんね。
残りは来ていない女性達になります。
しっかり連絡をいれてくれる女性もいれば、
待ちぼうけをくらうこともあります。
時間を守ることが一番の信頼
と教わりました。
現役時代、待ち合わせに遅れてしまったことがあります。
謝るとユーザーさんは
「そんなんザラにあるから気にしない。むしろすっぽかされることもあるから・・」
この意味がわかりますか?
その位、適当だということ、チャットレディはその程度だということです。
その程度と知って、悲しかったです。
また反面教師として気をつけようと思いました。
『人の振り見て我が振り直せ』ですね。。。
時間を守ると言うことが当たり前にできている子は、
この業界、勝ち組になれます。
この業界、時間守れなくても稼げてしまいますが(´・ω・`)
どちらも稼げると言っても、勝ち組の稼ぎは桁が変わります☆
約束を守るとか時間を守ることは、
その人個人のモラルの問題だと思います。
一緒に働くなら・・・
モラルのある人がいいなぁと思います^^
なので、、
お願いがあります。
面接&体験希望の方は、
確実に面接&体験に来られる日時をご指定してください。
「本業が長引いて時間○時に変更できますか?」
等ご連絡いただければ対応できるので(*^_^*)
急用ができてしまって・・という変更が多いです。
面接の予約を入れたなら守ってもらいたいのが本音ですが、
とても多いので、その日の面接をキャンセルしたら別の日での予約も可能にしています。
何度も変更する方がいますが、
たぶん来る気がないと判断しお断りをさせていただいています。
待ち合わせ時間から30分経っても来ない(連絡がない)場合は、
自動キャンセルにさせてもらっています。
当日になって、やっぱり行くのは気が引けると感じる女性も沢山いると思います。行かないと決めた時、連絡だけでもいただけると助かります><
ご応募される場合は、
スケジュール調整を行ってからお願い致します<(_ _)>
面接&体験予約ですが、当日や次の日はお部屋の都合がつかない場合もありますので、早めのご予約をお願い致します(´・ω・`)
よろしくお願いします。