- 2017年11月18日
- トピックス
チャットレディを始めるまでの時間はどのくらい?

ジュエル札幌の店長Ruuです。
ホームページを見ていただき
ありがとうございます☆
面接~体験の時間はどのくらいですか?
本日初日だったAちゃんと、
チャットを開始する前のプロフィール作成をしている時の一枚♡
チャットレディ未経験の場合
Aちゃんはチャットレディ未経験なので、
面接からチャット開始まで約2時間かかります。
1:ちょこっと質問をします。アンケートに答えてもらいます。
2:登録作業
3:当店のルール説明
4:チャットの説明ここからは、実際にチャットルームへ移動して。。。5:チャットするために着替え、メイクなどする
6:自分のお仕事ページの作成(プロフィールやサムネイル作成)
7:チャットの始め方や機能の使い方の説明
8:対応の仕方の説明
2:登録作業
3:当店のルール説明
4:チャットの説明ここからは、実際にチャットルームへ移動して。。。5:チャットするために着替え、メイクなどする
6:自分のお仕事ページの作成(プロフィールやサムネイル作成)
7:チャットの始め方や機能の使い方の説明
8:対応の仕方の説明
これで、全ての準備完了(*’ω’*)
Aちゃんとの写真は6の時に撮りました。
つ、ついに!!
チャットレディデビューです!♡
説明に2時間+チャット3時間で合計5時間。
チャットの体験時間は何時間でも可能です。
1時間~OKです。
自分の都合に合わせて、時間を考えてみて下さい。
最初は、緊張している子が多いので、
「あっという間だった」と言ってくれるのですが、
きっと疲れていますね(。-_-。)
ゆっくり休んでください☆
チャットレディ経験者の場合
経験者の方は。4と7の内容をすでに分かっているので、
理解しているか確認程度なので、
説明は半分の約1時間。
チャット開始になります。
面接だけでも・・・
当日は面接のみでも可能です。
まずは、説明を聞いてから、
体験するか決めてもらっても大丈夫です(*´ω`*)
稼ぎやすい時期になります
11月末から徐々に稼ぎやすくなります。
稼ぎやすくなる理由の1つは、
冬のボーナス♪
お客様の中には、ボーナスを全額チャットに使う方もいます。
一年に一度のビックチャンスですので、
ぜひこの機会にチャットレディを始めてみてください。