自分の容姿に自信を持つには?

こんにちは。ジュエル札幌スタッフのまみです!

今回は、もともとネガティブだった私がポジティブになれた方法を書いていきます(o^^o)

少しでも参考になれば嬉しいです♪

最初からポジティブだったわけではない

まず、今の私は自分にそこそこ自信を持っており、笑顔で愛想よく話していれば大体の人に好印象を与えられると自負しています(笑)

そのおかげで、面接やプレゼンテーションなど緊張しがちな場面でも堂々と話すことができるので、様々な場面で役に立っています♪

そんな私ですが、高校〜大学時代前半までは自分に自信を持てず、特に容姿のことではたくさん悩んできました。

その原因は、周りの友達に美人が多く、比べられていたからだと思います。

まず前提として、私は顔が整っていて生まれた時から可愛いというわけではないです。

化粧をするようになってようやく“そこそこ可愛い”になれたレベルです(笑)

なので中高生で化粧ができなかった頃は当然可愛くないのですが、友達は生まれつきの美人ばかりでした。

顔のことでいじめられたりはしませんでしたが、周りからの反応の差で自分がそこまで可愛くないことに気づいていきます。

・友達と2人でいるときに友達だけ褒められる

・男子に「このサークルで可愛いのは◯◯と××だけ」とはっきり言われる

・服や髪など顔以外の部分を褒められる などなど…

容姿に自信がないと他の要素にも自信を持てず、どんどんネガティブになりました。

例えば、勉強は得意な方だったのでクラスや学年の最高点をよく取っていましたが、それで注目されても全く嬉しくありませんでした。

可愛くないのに勉強できても意味がない、おバカな方が可愛いのに…と思うほど(笑)

それだけ、10代の頃の容姿の悩みは大きいものでした。

ですが、自分に自信がないと何事もうまくいかない、生きづらいと分かってからは必死に考え方を変え、なんとかポジティブ思考になることができました。

私が実践したことは以下の3点です。

ポジティブマインドの形成

①褒め言葉を素直に受け取る

「その服かわいいね」「髪切った?短いのも似合うね」など、褒められた経験があると思います。

その中にお世辞も含まれているとは思いますが、私はそれを100%信じることにしました。

もしそこまで良いと思っていなかったとしても、さすがに1ミリも当てはまらないことは言わないと思うからです。

(例えば、ハーフで西洋系の顔立ちの人に「和風美人ですね」と言うなど(笑))

“今日はオレンジ系のメイクをしたら◯◯ちゃんに可愛いって言われた!” 

”髪をロングからミディアムに切ったら好評だった!こっちの方が似合うのかも”

嬉しい言葉を日記に残し、何度も見返したことも自信につながったと思います。

②盛れた自分アルバムで自分は可愛いと洗脳する

私は可愛くないと自覚していたので、自撮りやプリクラは相当研究しました。

そうすると、“盛れた自分アルバム”ができるので、それをひたすら見て私は可愛いんだと思うようにします(笑)

※ただ、自撮りアプリでゴリゴリの加工をすると現実が見れなくなってしまうので、最初は加工強めでもいいから自信を持てる顔にして、慣れてきたら薄くすると良いと思います。

そして、証明写真や集合写真など盛れてない写真は見なかったことにします!

こちらも、現実と向き合うのは慣れてきてからです(笑)

私は最近ようやく免許証の写真を見られるようになりましたが、基本的には自撮りの顔が自分の顔だと思っています(思いたいです)(笑)

③他人とではなく過去の自分と比べる

上には上がいるので、他人と自分の美しさを比べても良いことはありません。

そして自分が「綺麗だな、可愛いな」と思う他人の顔は、”自分のコンプレックスを解消している顔”がほとんどなので、ますます自分のことが嫌になってしまいます。

(例えば私はつり目と奥二重がコンプレックスなので、ぱっちり二重でたれ目のお顔を好きになる傾向があります)

先ほど説明した”盛れた自分アルバム”に私は高校時代から写真を入れているので、進化の過程を見ることができます(笑)

また、高校の部活動や大学のサークルで年に数回集合写真を撮っていたので、そういうもので比べたりもしていました。

やっぱり最初の頃よりは年数重ねた方が可愛いと思えるので、自分は可愛くなったんだと思うようにしました。

以上の三つを高校時代あたりから実践し、今も続けています。

自分に自信があると、就職活動や転職活動、人付き合いなどでうまくいくことが増え、本当に生きやすくなりました。

同じようにネガティブな自分からポジティブになりたいという方のお役に立てれば幸いです♪

読んでいただき、ありがとうございました(*^^*)

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+

スタッフまみの X(旧Twitter)アカウント→ https://x.com/jewelsapporom

ぜひご覧ください♪

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+

。:*:★。:*:★━━━━━━ チャットレディ事務所 ジュエル札幌店 ━━━━━━━★:*:。★:*:。

北海道札幌市でチャットレディをお探しの方は、ぜひ当社ジュエル札幌店へご連絡ください。

当社は全国展開をしている大手グループです。管理者からスタッフまで全員女性ですので安心安全♪

罰金やノルマ・アダルトへの強制出演も絶対に致しません!

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚

「怖くないかな?」「本当にお給料もらえるのかな?」「私でもできるかな?」「稼げるかな?」など最初は不安になると思いますが、まずは説明を聞いてみるだけでも可能です。皆さんのお力になれるよう精一杯サポートさせていただきます。

当社のスタッフはチャットレディ経験者です。管理者である小林は、最大手サイトの元NO1を2年連続で保持した経歴がありますので、どんな悩みや相談可能。

どんな人なのか知りたい方はブログを見てみてね♡→ Ruuブログ

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚

チャットレディ初心者さんも経験者も大歓迎!!

当社事務所の最寄り駅が豊水すすきの駅・すすきの駅・円山公園駅・西18丁目駅です。これらの駅をご利用の方は通いやすいです。

税金も顧問税理士がいるので、確定申告やその他の税金対策にも強い事務所♪将来の資産を貯めつつ防衛もしよう!

高収入を得ながら安全安心に働きたい女性に向いている事務所です。誰にもバレずに稼ぎたいと思う女性におすすめの事務所です。

最近TikTokを始めました(笑)良かったら見て♪

♦♦ジュエル札幌 TikTok →https://www.tiktok.com/@jewel.sapporo

Xも毎日更新♪

♦♦ジュエル札幌 X(旧ツイッター)→https://twitter.com/jewelsapporo

ジュエル札幌インスタグラム

** jewel札幌 **

  24時間好きな時に働けます。
面接も随時受け付け中♡

応募・問い合わせは

 こちら 

0120-212-349

 

店長Ruuの書籍

AmazonKindleストアにて電子書籍発売中

 

『チャットレディのセルフプロデュース術~女子力とコミュ力を同時にUP 女のスキルを磨け! 初級編』

 

  • 面接応募関連

    フリーダイヤル札幌店担当佐藤0120-212-349
    面接応募こちらからどうぞと書かれている
    募集要項と書かれている
  • 関連リンク

    女性店長Ruuブログと書かれた横で女性がほほ笑む
    Jewel-Groupeオフィシャルサイト
    Distonoah
    ジュエル札幌インスタグラム
LINE
電話応募