- 2025年07月17日
- トピックス
チャットの現場で磨かれる、人としての強さ
こんにちは、ジュエル札幌の小林です。
先日の新着記事、さつきブログのこの記事→ライブチャット中、お客様に指摘された口癖
褒められたら「ありがとう」で返す。今こそサラっと言えるようになったけど、昔は小林も「そんなことないです」と返していたなぁ。お客様から教わることは沢山ありますね^^
私が現役のころ、楽しみの1つだったのが、jewelグループ創設者・代表のブログを読むことでした。
チャットのノウハウやテクニックではなく、いつも考え方について書いてありました。そんな代表のブログを見ていたおかげで私がジュエル札幌の在籍たちに教えることもテクニックよりも考え方がほとんど。
チャットレディとしての考え方を伝えるのですが、この考え方は別の仕事でも(ほとんどの仕事が当てはまるだろう)絶対役に立つ考え方です。
チャットレディを卒業した後も、誠実な良い人であってほしいと思うから。
お客様は千差万別で本当に色々な方がいます。そんな彼らにどのように対応したらよいのか・・テクニックではなく自分の根本から変えて、ストレスのない対応を身につけてほしいです。
ほとんどのお客様は優しい対応をしてくれますが、まれに見下してきたり心ない言葉を言う方がいます。そういうお客様とのチャットになった時、腹を立てて言い返したら三流以下。
チャットレディ初心者の時は三流でも良いのですが、ある程度経験を積んだら二流・一流へと成長してほしいなと思っています。
二流は・・?
腹が立つことを言われてもさらっと受け流すことができる人。スルースキルはあるのだけど、内心はモヤモヤしてしまう人かな。
では、一流は・・?
心ない言葉をいわれてもその言葉を利用して笑いにかえられる人。明るく返答できる人。心ない言葉はただのノイズと思い、そのお客様全体をみようとする。そして、全体を見た時の結果を判断し「このチャットは伸ばさなくてよい」と冷静に判断できる人かな。
チャットレディは接客するだけのお仕事ではなく、アダルトするだけのお仕事でもなく、もっと奥が深くて楽しいお仕事なんです(*^-^*)
少しでもチャトレに興味を持ってくれて、自分も成長したいと思う女性がいましたらぜひご連絡ください。あなたと一緒にお仕事ができたら嬉しいです!
【応募・問い合わせ】
興味を持たれた方は、以下の方法でお気軽にお問い合わせください。