- 2018年09月20日
- トピックス
チャットレディを始めるきっかけの1つ~人間関係~
ジュエル札幌店の小林です。
チャットレディを始めるきっかけの1つ
もっとお金ほしいーーー(*ノωノ)
と思って始める人が多いのですが、
理由は人それぞれです。
入店したチャットレディさんに、
チャットを始めた理由を聞いてみたりします。
人間関係が上手くいかず退職
「前にいた会社の人間関係が嫌で辞めて・・・。
人間関係を気にしなくていい仕事がいいな・・・。
チャットレディは個室で仕事できるから選びました」
人間関係を気にすることなく、
他人から干渉されずに働けることに魅力を感じるようです。
会社の上司にパワハラをうけ、
精神的に疲れてしまった女性や、
同僚から嫌なことを言われて不眠症になってしまった女性もいます(´;ω;`)
思い切って退職!!
アルバイトを探していたらチャットレディにたどり着く
会社を辞めたのは良いが、
生活費に困ります。
アルバイトを探します。
飲食店や派遣などを考えますよね。
ナイトワークを考える方もいると思います。
キャバやニュークラは、
女性同士気を使うことも多いです。
色々考えて、消去法でチャットレディが候補に残るのかな。
チャットレディは個室でのお仕事
働く時間って長いです。
家族や友人といる時間より、
仕事仲間といる時間の方が長いので、
一緒に働く人は結構重要だと思っています。
チャットは個室でお仕事。
事務所に出勤したとき、
トイレや飲食を用意するとき、
帰る時、
それ以外はチャットルームから出るか出ないは自由です。
ほとんどのチャットレディさんは、
個々のルームに入ったらほぼ出てきません(-ω-)/
気分転換に私に話かけてきたり、
困ったことを相談しにきたりするくらいです。
まれに、みんなが集まって話込んでしまう時もありますが(笑)
思い切ってチャットを始めてみる
一般的な会社に比べると、
他の人と接する時間ははるかに少ないです。
「少し休みたいな」
気分転換にチャットで、
心をリフレッシュしてみるのも良いかもです☆