- 2019年12月26日
- トピックス
【質問】在宅でチャットレディをしたいのですが、バレるのが怖いです
先日、ご相談を受けました。
タイトルの通りなのですが、
「在宅でチャットレディをしてみたいのですが、家族にバレるのが怖いです。」というご相談でした。
今までは、通勤チャットレディとしてチャットルームへ通っていたようです。
パソコンを購入したので、自宅から配信したいと思っているが、
家族にバレたらイヤなので、どうしようか悩んでいました。
在宅チャットレディのメリットは、
・チャットルームへ通勤する必要がないので、時間や交通費の節約になる
・自分の空き時間を見つけて自分のペースでチャットができる
・事務所によっては在宅チャットレディの方が報酬が高い
・家賃や光熱費を確定申告時に按分して経費にできるので節税になる
・自分の空き時間を見つけて自分のペースでチャットができる
・事務所によっては在宅チャットレディの方が報酬が高い
・家賃や光熱費を確定申告時に按分して経費にできるので節税になる
チャットの事務所が近くにない場合や小さな子供さんがいる方にとって、
在宅で働くことができるのはとても魅力的だと思います(*´▽`*)
逆に、デメリットはあるのでしょうか?
・ライブチャットを配信する環境が必要(ネット開通・パソコンなど)
・自宅が職場になるのでオンオフの切り替えが大変
・誘惑が多くダラダラしてしまいがち
・相談相手がいないのでストレス発散ができない
・自宅を映すというリスク
・家族にパソコン履歴を見られてしまうリスク
・自宅が職場になるのでオンオフの切り替えが大変
・誘惑が多くダラダラしてしまいがち
・相談相手がいないのでストレス発散ができない
・自宅を映すというリスク
・家族にパソコン履歴を見られてしまうリスク
等々の説明をさせていただきました。
チャットルームは場所が特定できないように工夫されています。
在宅の場合、些細なことで家族にバレてしまうケースも全くないとは言い切れません。
在宅でのメリットもありますが、
より安全にチャットレディをするのであれば通勤をお勧めしています(*´▽`*)
どちらが良いかは皆様の判断で^^
在宅でもフォローはしっかり行いますので、気軽に相談していただければと思います☆