チャットしたら?お気に入り登録されたら?~メールは送った方がいいの?

更新日:

こんばんは☆
『ジュエル札幌』店長のRuuです。

チャットレディにとって、メールはすごく大切です。
メールは手間がかかるので、貴重な時間を有効に使えるよう参考になればいいなと思って、
2014年10月30日の記事を再編集しました。

前半書き直してないから、そのままだけどね(;・∀・)

 

昨日はすごく寒くて札幌でも雪が、
舞ったようです。

そんな日は体の中から温まりたい・・

お店の子達と鍋をしましたヽ(´▽`)/

 

鍋

白子が食べられるようになったので
思い切って大量投入
濃厚~ まろやか~ うま~ぃ♥

 

4人でタラ腹食べました!

 

鍋をつつきながら・・

「メールってどこまで返したらいいんですか?」
と疑問に思う子がいたのでアドバイスです。

※どこまでと言うのは・・・・誰に返したらいいのかと言うことね☆

 

 

目次

チャットレディはメールも仕事の1つ

実際にチャットしたお客様(メインとなってくれたお客様)に、
お礼メールを送ることは分かっているチャットレディさんは多いと思います。

 

チャットレディ初心者さんが疑問に思うのは・・・

数分しかチャットしていないメインさんや、待機を見に来ただけのお客様、
お気に入り登録に入れてくれたお客様にもメールをするべきか??

たぶん↑ここが分からないんだよね(>_<)

 

 

<※注意>

あくまでも私個人的な意見ですので・・
それぞれ事務所のスタッフさんの考えがあるとは思います・・・

 

 

数分だろうがメインさんには必ず

メインさんと言っても、長い時間チャットをしてくれるお客様から、
数分間のみ、中には無言でいなくなってしまうお客様もいます。

メインに入ってくれたのなら、全員にお礼メールを送りたいですね。

 

無言の人にまで!??

と思うかもしれませんが、
ポイントを使って来てくれている事には変わりないのでメールでお礼を伝えます。

 

短時間のチャットで終わったお客様には一言お礼を伝えるだけで十分だと思います。
あくまでも、お礼を伝えることができれば良いので!
あまり難しく考えないで、サラっとで良いと思います。

 

 

長くチャットしてくれたメインさんには丁寧に返信します。
ここは丁寧にメールを返しますよ(*^-^*)

チャットの内容や印象に残った事、楽しかった事を書きましょう。
感想文のように長くなくてもいいので、自分なりに丁寧に送ってみてね♪

 

 

また仲良しの度合いで文章の長さも変えてもよいと思います。

 

面倒かもしれませんが、
この小さな努力が【ちりつも】になるんだと思ってます。

 

以前、お礼メールについての記事を書いてましたので、
良かったら見てみてください(*゚▽゚*)

 

 

お気に入りに入れてくれたお客様

お気に入りに登録してくれるお客様には、
必ずメールを送らなくてもいいと思います。

 

お気に入れる=チャットをする

ではないので、ここは手を出しません。
さ~っとどんな人が登録してくれたのか、
把握しておく程度でいいかと思います。

 

手を出さない・・
とは言いましたが、もしかしたらこれからチャットをしに来てくれる人達かもしれません。

 

 

だったらたまには、
ここを上手く利用してみよう!

 

メールがきっかけでチャットをしてみたくなるかもしれません。

 

人気のチャットレディさんの中には、お気に入り登録をしてくれたお客様にも丁寧にメールを送る方がいます。さすがですね!

 

\ 余力があるチャットレディさんは、トライしてみて♡ /

「チャットをしてみようかな?」
と思ってもらえるような話題を作ってメールします。

 

 

 

最初ってお客様も何を話そうか・・緊張していると思うんです。

だから、、少しでも共有出来る話題を、
自分から振ることが大切。

 

お気に入り登録はメールを送る対象にしなくてもいいけど、
たまには遊び心で自分が気になったお客様にはメールを送ってみてもいいと思います♥

-チャットレディのお悩み

Copyright© チャットレディが楽しむjewel札幌店の女性店長Ruuちゃんのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.