おはようございます
『jewel札幌』店長のRuuです
朝からこんな話はなんですが
私の実家のトイレにはカレンダーが貼ってあります
そのカレンダーの下の方に
名言みたいなものが毎月載ってて
’悩んでいる時こそ 前に進むチャンスだ’
的な言葉がありました
前に進むチャンスだなんて考えたことないけど
もっと良くなりたい、とか
もっと上手くやりたいって思うから
きっと悩むんですね
悩んでる時って辛いですが
チャンスと思えば少しは楽になれます(´∀`)
目次
【他の子が気になります!】
・何ですぐ繋がるんだろ
・何であんなにパーティで人を集められるのだろう
・他の人はどんなコトをしているのだろう
もっと稼ぎたいと思うから気になる
この気持ちは大事です(*≧∀≦*)
この向上心を疑問のままにしないで
どんどん解決してください
【真似る】
聞いたり、見たりするのが一番てっとり早い
1、事務所の女のコやスタッフにどんなことを
しているのか聞いてみたり、相談してみよう
特にスタッフに聞くのは近道です
色々なコトを知ってるし、絶対マイナスに
なるようなコトは言いません
ためになる情報しか言わないです
2、自分が気になる子の待機やチャットを実際に覗いてみよう
いいな~真似してみよう!と思ったら
真似してみよう
【自分なりにアレンジ】
まずは、真似をしてみます
でも、思い描いてたのとは違うコトが多い
真似って結構難しい
たぶん。。。ムリポ
アレンジは基本的な知識と経験が必要だと思います
場数を踏むことで自分のスタイルが確立してきます
確立出来たら アレンジ出来たってことでしょうか
真似しようとばかり思ってしまうと
全部を真似しようとしちゃうでしょ?
傍からみたら「真似じゃん。パクリじゃん」と思われてしまうだけ・・・
自分にできそうなコトをまずは真似るんです
チャットレディで言えば
・服装
・カメラの位置、立ち位置
・お客様の対応の仕方
・会話の進め方
・脱ぎ方、カメラアングル
【おまけ】
みんなが気にするのは
どんなパフォーマンスをしているのか??
きっとこれが一番気になるところ
かと思うけど
まずはここではないんです
パフォーマンスは二の次ですよー
自分のパーフォーマンスが悪いから。。。
悩むべからず!!
大体みんな似たようなコトしかしてないからね
安心して
過激なコトをしてるか、
え??わちゃわちゃしてるだけじゃーーん
どっちかだから(笑)
特殊なコトはしてないんです
だから、気になって他の人をみて
自分と比べて余計に悩んでしまうのは
本末転倒(;ω;)
研究だぁぁと熱心なのも良いけど程々にね
自分と比べないで、
人にはその人の良さがあるからね♥
チャットレディをしていると
その時々に壁にぶち当たるかと思いますが
ぜひ 乗り越えてください!!!