Amazon Kindleにて電子書籍を出版しました★

更新日:

こんばんは
『jewel札幌』店長のRuuです

ついに実現しました★

去年の夏位に何となくは考えていたのですが・・・中々進まず
今年に入って真剣に考え1月から今日まで、これが私の費やす時間のほとんどでした

そもそも、私文章書くの苦手だし、ITにも全然強くない。。

よく一大決心したもんだと、自分で思います

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

この約3ヶ月半何をしていたのかというと【本】を書いていました

昨夜完成しました!
本と言っても印刷書籍ではなくて、電子書籍です

目次

【Amazon Kindle(キンドル)ストアにて販売中】

この本は初心者向けで、チャットレディに興味をもった方・やってみようか検討中の方・実際にチャットレディになって間もない方、
どんなお仕事なのか?
どんなことをするのか?
最初に気をつけるポイントを中心に書きました
その他、Q&Aでよくある質問に応えたりしています

無料サンプルがあるので試しに読んでみてください!
面白そうだなと思ったらご購入いただけると嬉しいです

『チャットレディのセルフプロデュース術~女子力とコミュ力を同時にUP 女のスキルを磨け! 初級編』

で

■購入の仕方

・Kindle(キンドル)ストアにサインイン
・[チャットレディ]と検索
・Ruuの書籍をタップ
・「1-Clickで今すぐ購入」をタップ

Kindle(キンドル)アプリが必要になるのでインストールしていない方は
アプリのインストールから行ってください

 

■支払い方法

・クレジットカード
・Amazonギフト券
・Amazonポイント

があります。ギフト券はコンビニ等で購入できます
携帯払いができなくて、ものすごく残念(ノ◇≦。)

 

■出版にあたり苦労した点

米国での源泉徴収税の免除をするための手続きが必要で米国納税者番号(EIN)というものを取得しなくてはならない・・・
まず、ここで戸惑いました。この手続きがかなり面倒のようです

でも、最近これが必要なくなったとわかり助かりました

私のブログはWordPressを使用しているので、まずはEPUB対応のライブドアブログへ移動
Kindleダイレクトパブリッシング(KDP)というAmazonで電子書籍を自費出版できるサービスの登録から、表紙の作成・アップロード、本文のアップロード・・・
アップロードを見ては思い通りにいかず、
何度も何度もアップロードの繰り返しで。。

やり直しても、文字や写真がきちんとできない・・

最終的には一太郎を使用

電子書籍は、文字の大きさや色を自分の好みに変えられる点が良いのですが、作成側としてはこれがやっかい!
レイアウトが決まらなかったり、見るたびに文字や写真がズレる
見やすいく仕上がるよう努力はしたのですが、端末によって見づらい箇所はあるかと思います(*_ _)人

 

■達成感

内容はともかく、本を仕上げたことに達成感
お店の女の子にタイトルを相談し一緒に考えてもらったり、推薦文を書いてもらったり。。。

どうもありがとう!

大変だったけど、何事も挑戦ですねヾ(o´∀`o)ノ

-ー店内イベント

Copyright© チャットレディが楽しむjewel札幌店の女性店長Ruuちゃんのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.