こんばんは。
札幌すすきのにあるライブチャットプロダクション『jewel札幌』Ruuです。
連日暑い日が続きますが、今日は本当に暑かったですね!
ん~、暑い!!
こんな日は・・・掃除日和です(私にとってね^^)
掃除を変な時にするのが好きなんです❤
今日みたいな暑い日に汗だくになりながらとか、深夜・早朝とか、出かける5分前とか・・・
周りにしたら迷惑なだけですね。
掃除しようと意気込んでいたのですが、今日は用が入ってしまい出来なかったのでまた今度です。
では、本題。今回はメイクの話。
夏は汗や皮脂で折角のお化粧がすぐに崩れませんか?
長持ちする方法があるので、私も実践中です。
目次
お化粧前の下準備が大切
夏は汗や皮脂の分泌が活性化するので、どうしてもファンデーションが崩れがちです。
クーラーや紫外線で乾燥してしまうので乾燥を補う為、皮脂を分泌しようと体が頑張ってしまい更に悪循環です><
【化粧直し】
余分な皮脂をオフします。あぶらとり紙よりティッシュがオススメ!
その上からパウダーをパタパタします。
ファンデーションがあまりにもヨレてしまった場合は、一度ふき取ってやり直しです。
崩れたからと厚塗りは余計にだめ。
こまめにお直しをすると良いそうです。
チャットレディなら、休憩中にお直しをしましょう。
「ちょっとくらい・・・」と思ってしまうかもですが、誰が見ているか分からないですから
いつでもきれいな姿でいられるよう心掛けられるといいですね(*^。^*)
【化粧前】
洗顔⇒化粧水⇒乳液(美容液)と塗っていきますね。この時、乳液を塗ってすぐファンデーションを塗らないのがポイント。乳液をお肌に馴染ませる為少し経ってからファンデを塗ります。
更に!!!
乳液を塗った後、お肌を冷やします。これがめっちゃポイント~
冷たいタオルや缶ジュース等で顔を冷やしたり、首を冷やしたりすることで、
化粧が崩れにくくなります❤
冷やして、毛穴をキュッと引き締めたらパウダーを塗ってファンデを薄く塗ります。
仕上げにメイクした顔をコーティングするスプレーをすると長持ちします。
これで、いつもより断然崩れにくくなります(≧▽≦)
メイク前に思い出したら実践してみてね☆