『jewel札幌』店長のRuuです。
※2014年10月7日の記事を書き直しました。
目次
お客様を怒らせる
先日、ノンアダルトサイトに出演するAちゃんが、
お客様を怒らせてしまったようです。
どうしたら良いのかわからないと半べそでした(´;ω;`)
チャット中にお客様の機嫌を損ねてしまうこともあります。
そんな時どう対応したら良いのか、参考の一例として書いてみます。
チャットレディをしていると色々なお客様に出会います。
一生懸命対応しても、お客様にとって不満がある場合、
暴言や苦情を言われてしまいます。
謝る
「えーーーー何で私が怒られなくちゃいけないの!?」と
思うかもしれませんが、
「気にさわることを言って(やって)しまいましたか?」と
怒らせてしまった理由を、とりあえず聞いてみるといいです。
すでにお客様は怒っているので、怒っている理由など説明してくれないかもしれません。
中には、きちんと理由を言ってくれるかもしれません。
理由を聞いたら、どんな理由だろうと
謝罪をすることが、コトを大きくしないで済むと思います。
姿勢を正して、誠意をもって謝ります。
自分は悪くないと思っても謝ります。
逆ギレしてもお互いイライラが大きくなります。
謝ることで、お客様の気持ちが落ち着き、自分も暴言を吐いて悪かったと言ってくれるケースもあります。
そんな風に解決できたら、少なからずスッキリしてお互いチャットを終わらせることができますね(*^^*)
逆ギレして追い出す
とは、書きましたが・・・
(できることなら謝って円満解決してほしいところですが)
正直、腹が立つチャットレディさんもいるでしょう。
は?
私悪くないし!
逆ギレして、どちらかがチャットを切断して終了。
後味悪く終わらせてしまうチャットレディさんもいます。
まぁ・・・
こういう場合は、後の祭りということで(;´∀`)
やってしまったことは、仕方ないと思うしかないです。
でも、逆ギレしてやった!みたいな感じで開き直らないで、
私も悪かったなと思って欲しいです。
聞き流す
一生懸命対応していたにも関わらず、理不尽に暴言をあびることがあります。
以前ある女の子が、泣きながら聞いてくださいと言ってきました。
「どーしたの!!?」
すると、
お客様がINしてくるなり、
いきなりひどい言葉を言ってきて、
吐き捨てるように出て行ったと言うんです。
つらい・・・・・(゚´Д`゚)゚
こういう場合は・・・
私の対応ですが、謝ることもしなければ逆ギレもしません。
キョトンと無言で聞いくだけです。聞き流してしまいます。
極稀に凄い暴言を書き込んでくるお客様がいます。
こういうお客様に反撃しても、何の得にもなりません。
彼らの言う事を本気で真に受けても良いことは一つもありません。
きっとストレス発散しに貴女のところにきたんですよ!
貴女に暴言を吐く事で、ストレス発散したり、楽しんでいるんですよ。
他のチャットレディさんの所でも同じ事をしてるんじゃないかな~。
確かに暴言を言われたらショックですが、
"彼らはただ言いたいだけなんだ"
"そんな事を言うためにポイント使ってくれて・・私のポイントになったジャン♪"
位に聞き流す(笑)
聞き流すこともチャットの仕事を続けるには必要だと思います。
負けないで頑張ってほしい!!
私もありましたよ。
悔しくて泣いたことも数知れず。。。
でも負けない!
アンチな人はいます。
ケチを付けられる様な接客をしていなければ、
そして、上手く聞き流せたら貴女の勝ちです( ̄∀ ̄)v