私とみんなの共通点は??

投稿日:

こんばんは Ruuです。

先日、jewelグループの研修会があり東京へ行ってきました。
どんな研修をしてきたのかというと・・・

Twitterの機能を完全把握して、上手に楽しく活用できるようにしましょうという内容です。

その他にも、運営者としての勉強をしてきました。

 

 

所属チャットレディとの共通点

 

 

共通点

 

 

所属のチャットレディさんが当店を選んでくれた理由は色々ありますが、
「必ず共通点があるはずです」と代表が言いました。

共通点=共感ポイントってどこなのかな?って考えながら帰ってきたのですが、
一年以上在籍している子達との共通点は簡単に思いつきました。

 

・かわいいコスメが好き(パケ買いするところ)←これは入れ物がかわいいとそれだけで買ってしまうんです。
・食べ物の趣向が一緒(辛いものだったり、居酒屋メニューが好きだったり・・)
・服のセンスが似ている
・負けず嫌い
・好奇心が強い
・基本ダラダラしていたい
・絵心の無さ
・飲むことが好き
・浜崎あゆみが好き

等など、どんどん思いつきました(*´∀`*)

 

お互いが好きな話題になった時、何時間でも話し込んでしまいます。
よく考えたら、最初の頃に何時間も話をした子って今もいます。

 

一緒に御飯を食べに行ったりする子だと、チャットレディとしては活動していないのに、なぜか私の仕事を手伝いますと言ってくれたり、他愛もない話をしていたり(笑)

 

 

新人さん達のことはまだ情報不足だな(´-﹏-`;)
お互いの事を知って、もっと共通点を見つけていこうと思いました!

 

研修会から帰ってきて、早速面接があり共通点をちょっと意識してみちゃいました(*^^*)
意識してみたら・・・

4つ見つけたよ♡

 

Hちゃんは、経験者です。

1年位前に数ヶ月だけチャットをしていました。
その時、私のブログを参考にしてくれていたようで、私のことを話すと「知ってます~」と言われ、Ruuさん照れ笑い(笑)

Aちゃんにとって、どこか共通点があって今回応募してくれたのかと思うと嬉しいです!

ブログを見てくれて「なんかいいな」と思って応募してくれる・・・

 

私が応募して欲しい理想とする人材ですね(*´艸`*)

 

 

 

チャットのお客様も同じ

仲良くなる(常連さんになる)には、共感できたり共通点があると仲良くなれるし、なるスピードが速いです。
チャット中の会話から自分との共通点を見つけるよう意識してみてください♪

 

 

P.S

以前、お客様と共通点をみつけよう的な内容の記事を書いたのですが、その記事かわからなくなりました・・・・(ー_ー;)
折角紹介しよう思ったのですが。。。

残念です。

なので、近い内容の記事のブログを再編集してご紹介しておきます。すみません
新規のお客様と何を話したらいいのか?~困ってしまうチャットレディーさんへ

-ー思い・考え

Copyright© チャットレディが楽しむjewel札幌店の女性店長Ruuちゃんのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.