こんばんは。
ジュエル札幌店のRuuです。
10月ですね☆
段々寒くなってきて、これから一気に寒くなるかと思うと恐ろしい・・・
スタッフのPちゃんと、豊平川をウォーキングする運動部を結成しようと言っているのですが、
早くしないと雪が降ってしまうぅーーー!

豊平川行きたくないですか?走りに行こうよーー!!

私行きたくないぃぃぃ
実現するのか・・・・??(笑)
では、本題へ!
目次
チャットレディの口コミ
チャットレディへの口コミサイトというものが存在します。
チャットレディを数か月もしていると、他のチャットレディさんやお客様から
そのサイトの存在を聞くらしいです。
誰でも、投稿できる口コミサイトなので、良いことも悪いことも書かれちゃいます。
真に受けない
「私のところに、ショックなことが書かれてました・・・(´;ω;`)」
と言ってくるチャットレディさんがいます。
本当のことが書かれているのかも知れないし、
全然嘘っぱちかもしれません。
だから、真に受けない方がいいんです。
自分のことを知らない人がそのコメントを見て、
自分を評価してしまうかもしれませんが、
そこで、凹んでしまったら書いた人の思うつぼ!!!
気にしない(*'ω'*)
気にしない(*^_^*)
口コミは良く書かれないと思っている位じゃないとね☆
アンチが出てきて一人前
現役時代、私自信も口コミに悩んだことがあります。
ボロクソ書かれてましたから(´;ω;`)
すばり本当のことを書かれることもあれば、明らかにちがうこともありました。
感覚的に半分ホントで半分ウソ。
口コミの怖いところは。。。
良いことは信じないけど、悪いことは信じてしまうから、
悪いこと書かれると営業妨害になる。。。
ショックぅぅ~( ノД`)
はぁ~??"(-""-)"
ですよね。。。。
でも、そんな時教えてもらった言葉が、
【アンチが出てきて一人前】でした。
それだけ、興味があるってこと。
それだけ、羨ましく思われてること。
愛情の裏返しは憎しみ、
それだけ、愛されてるということ。
何も口コミがない方が悲しいこともある。
それ以来、口コミに何を書かれても
気にしなくなりました。むしろ、楽しんでいたくらい(笑)
みんなもスルーしてほしいです。
苦情が書かれていたら、直せばいいと思います。
どんなに悪いことが書かれても高評価してくれる人はいる
自分のことをきちんと知っている人なら、
口コミは気にしていません。
関わった人がきちんと良い評価をしてくれれば、
それで良いと思います・・・・
悪い口コミを気にして何もできなくなる方が
よっぽど損ですよ♪
口コミサイトを見ていないお客様も沢山います。
周りの目を気にしてしまうかもしれませんが、
その壁を超えると、もっと気楽に自分らしくなれると思います。

