こんばんは。
Ruuです(/・ω・)/
驚いたことに、
クルタックポックンミョンだと思っていたら!
Pちゃん:「ここよく見てください!!」
Pちゃん:「ブログも間違ってますよ(´-ω-`)」
先日Pちゃんから頂きました♡ よく辛い食べ物を買って来てくれます。
もっと早く言ってよぉ(;´_ゝ`)
あのブログ・・
ただの恥でしか。。。
正解はブルダッグポックンミョン。
もうこれで完璧覚えました。
目次
チャット中の防寒対策
今季一番の寒さとなり、今週は積雪情報もありますので、
寒さ対策必須です(''◇'')
もこもこ靴下
チャットルームは暖房で暖かいのですが、
足が冷えません??
末端冷え性の私は、いくら暖房をつけていても
足が冷たくて困ります。
現役時代、ひざ掛けを使っていましたが、
それでも寒い時は。。。
もこもこの靴下が役に立ちました。
100均でも可愛いの売ってますもんね♡
チャット中、足を見せなくても大丈夫な時は、
もこもこを履いていて、
見せる時になったら、急いで脱ぐ!!
ニーハイの上に、もこもこ♡
温かいのでおすすめ★
キャミソールにカイロ
背中側に貼るタイプのホッカイロをペタン。
一枚貼っているだけでもだいぶ変わります。
そして、キャミは下に下げるだけ。
これでお腹周りを隠せるし、温かいし・・・
一石二鳥です(*´ω`*)
後ろ向く時は、見えたら恥ずかしいので
これまた・・・
急いで剥がしますよ!
ジュエル札幌の定番光景
チャットしていない時は、ブランケットを腰に巻き巻き(。-_-。)
いつの間にか、腰巻が浸透してます。
女子高みたい(笑)
寒いから厚着
衣装を厚着にしてしまうと、脱ぐのに時間がかかります。
『時間がかかる』こと自体は、チャット時間が伸びるので良い点もありますが、
お客様からしてみたら、
【何でそんな厚着してるんだ】
時間稼ぎか?
寒そうで脱いでもらえないんじゃ?
と思われてしまいますので、注意が必要です。
実際、本当に寒かったら脱ぎたくないですよね。。。
チャット画面に見えない部分で、
防寒対策をしましょう!
おまけ
当店は、各チャットルームにファンヒーターあるので、
暖かい環境でチャット出来ます★
では、またね('ω')ノ