こんばんは、Ruuです。
ブログを読んでくれてありがとございます!
前回の記事
チャットレディに競争心は必要か?
この記事を読んでくれた方から、
「るーさんは、競争心なかったんですか?」と聞かれました。
めちゃありました(笑)
目次
普段は自分と戦うけど、一度他の人と戦ったことがある
競争心と言うより、承認欲求が強かったんだと思います。
誰かに勝ちたいと言うより、
ひたすら月間ランキング1位を目指し、そこだけが目標だった。。
1位でなく、2位になった時、
抜かれたチャットレディさんに対して競争心を抱きました。
今思えば恥ずかしい。。
人間全然できてない ><;
と思った出来事がございます。
7日間戦争
忘れもしない2月。
国家試験と卒論があり、あまりログインできなかったんです。
月間2位になってしまった。
3月後半から通常のログインをすれば
半月で1位に戻れると思っていたんですね(・_・;)←嫌な奴。。
でも、1ヶ月たっても1位になれず。
甘かったーーー!
だんだんムキになり、
最後の大勝負。
7日間連続でログインし、これでだめだったら諦めようと思った。
完全脳内はチャットづくし☆
常連さんに、
「なんでそんな焦ってる?1位の子は、余裕の待機してるぞ」と言われ、
全てを見透かされてるようで
恥ずかしかった(´;ω;`)
その時、泣きたくなったよぉぉ~
一瞬目的を忘れていて、
1位になることではなく、
Aさんを抜くことが目標になってしまっていた。。
結果は同じかもしれませんが、
気持ちがいくルートが違う☆
チャットレディをしていて、
この時が最大の競争心でした。
後は、自分の目標との戦いでした(=゚ω゚)ノ
時間と数字が私のライバル??
どうしたら、目標達成できるのか・・
日々、時間と数字と戦かってましたよ~(´ω`*)
こんな感じで、
目標をもち、戦ってきたので(笑)
達成感や自己効力感はめちゃくちゃ養えた気がします。
看護も達成感はありましたが、
嬉しさが比ではないんですね。
自分やればできると思えるようになったことが、
今の自分を支えています。
チャットレディを経験して、
一番の利益です♡
では、また(^^)/~~~