こんばんは。
札幌すすきのにある『jewel札幌店』店長のRuuです。
最近、イマイチな天気で今日は特に風が強くてチューリップが暴れていました。
写真だと全くわからないですね~(;´・ω・)
ブログを書きながら思ったのですが、写真だと状況が伝わらないので動画にすればよかったと後悔・・・
最近色々なアプリにハマる
インスタグラムの関連アプリ【Boomerang】というアプリ。
一秒間に10枚の連続撮影をして、再生と逆再生を4秒間繰り返して無限ループ動画が作れます。
写真を撮るだけで簡単にミニ動画が作れるので、動きを伝えたい時などに使えそうです。
まさに、今回の写真なんて使い時だったのに、すっかり忘れていました(笑)
違うアプリを使って・・・
本当に絵心がないです。。。。
漫画のように線が書ける【MANGAkit】というアプリを使って書いてみたのですが、風をイメージする効果線がなく結局手書きになりました。
一番よく使うのは【DECOPIC】
フィルタやフォント種類が多く、おしゃれに加工できるので愛用してます♡
友達がカメラを始めて、Facebookにきれいな写真を載せています。
あんなに上手に撮れると羨ましいです。
アプリを使って写真を加工するのも楽しいのですが、撮ったそのままのきれいな写真も見ていて楽しいんです♪
私も撮りたいなと思うのですが、飽きっぽい私には一眼レフカメラは
ん~~~どうだろう??
宝の持ち腐れになりそう(笑)
私にはスマホ用のレンズで充分なんじゃないかと思うのでレンズを買おうと思います(*´▽`*)
インパクトのあるサムネイルを!
以前はサムネイル写真はwebカメラで撮影していたのですが、スマホの方が手軽に撮れるのでスマホで撮影しています。
アプリを使えばリサイズも簡単ですし、修正もできちゃいますし!
アプリを駆使する子は2~3個のアプリを使ってサムネイルを作ります。
色々なアプリがありますが、簡単にサムネイルが作れてしまうオススメアプリは、
・BeautyPlus
・camera360
・PicsArt
サムネイルのきれいさは年々レベルアップしていて、今はどの子も差がなくきれいです。
サムネで目立つのはハードルが高くて大変ですね(笑)
ピンボケやブレがなく鮮明で、ほどよく明るく、自然なアングルで撮れていれば問題ないと思います。
そして、個性が出ているサムネイルが撮れるといいですね☆
きれいにバシッと決まったサムネイルはインパクトがありますが、それと同じくらい個性的なサムネイルはインパクトがあります。
お客様にクリックしてもらうには、インパクトが大切です。
風景を上手く使ってみたり、小道具を使ってみたり、奇抜なアングルやポーズで撮ってみたり・・・
サムネイルもプロフィールの1つなので<サムネイルで自分をアピールする>と考えると個性的なサムネイルが撮れると思います。
サムネイルは難しく、気合を入れて撮らないと意外と良いサムネイルは撮れません(´;ω;`)
日ごろからこんなのいいな~とイメージしたり、情報収集をしておくといいですよ♡