こんばんわっ!
『jewel札幌』店長のRuuです。
今日の札幌は地震が起きたり
ダブルレインボーが多発したり・・
雪が降ったり・・
まだ心の準備が出来ていないにも
関わらず。。降ってくれました(´Д` )
雪の日は交通機関が乱れたりして、
時間通りにいかないから大変ですね。
目次
【お客様との待ち合わせについて】
待ち合わせとは??
ライブチャットで言う、
【待ち合わせ】とは・・
お客様とチャットする時間を合わせて、チャットをしよう!と言うことです。
待ち合わせはメールで誘われることが多いです。
初めての方や常連さんからお誘いメールがくるので、
お互いで時間を合わせます。
↓こんな感じで自分宛てにメールが届きます。
〇〇ちゃんへ
笑顔が素敵ですね。
もし良かったら、これからチャットしませんか?
このようなメールに対して、OKですと返信をすると待ち合わせ成立です。
待ち合わせをしてからログインする場合
一言コメント欄に「待ち合わせ」と表示してからいつも通りに待機します。
サイトによっては、チャット用のページにログインする前に、
「通常待機」か「待ち合わせ待機」にするか選択するようになっているので、
待ち合わせ待機を選びます。
待ち合わせが入るのは人気の証
待ち合わせとかお誘いって聞くと、
なんだかワクワクしますね!
コメント欄に待ち合わせと書いてあると、
人気者に見えますし!(*゚▽゚*)
というか人気がある証拠ですね♡
すでにチャットする相手が決まっていますので、
待機が短くなり良い機能です。
でも意外とこの機能が難しいんです><
待ち合わせを成功させる5つのポイント
⑴日時をきちんと決めよう
⑵待ち合わせ時間が近くなったらメールで再確認
⑶コメントは待ち合わせにしよう
⑷違う人が入室したらきちんと断ろう
⑸遅刻しない!
⑴・⑵
曖昧な待ち合わせはすれ違う事が多いです。
だから、時間はきちんと決めるのがベスト!!
時間をきちんと決めておいたはずなずなのに・・・
来ない・・
こんなパターンもあるので、
事前の再確認のメールは必須です。
自分だけが覚えてて待ちぼうけ。。
お客様は軽い気持ちで待ち合わせ予約を入れる場合もあれば、冷やかしの時すらあります。
自分だけ待ちぼうけでは時間が無駄になってしまいます。
待ち合わせ待機を5~10分しても待ち人が来なかったら諦めよう(笑)
なぜ、来なかったのか?
お客様にも色々事情があるのでしょう・・
気分を変えてフリー待機に戻り、
次のお相手を待ってみよう♥
⑶・⑷
コメントは待ってますというサインになります。
また、他の方に「今は待ち合わせ中だから、入室できないんだ」と解ってもらう為です。
コメントに書いてるにも関わらず、
入室しちゃう方がいますが、
そんな時は「ごめんなさい」と断ります。
またすぐ待ち人を待ちましょう。
待ち人ではないお客様が入ってきてしまい、本来入るはずの人が入ろうとしたら、すでにチャット中・・・
「え?俺と待ち合わせのはずじゃ・・・」
気分を悪くさせてしまうので、違うお客様が入ってしまった場合は、すぐ落ちてもらうことも大切なので覚えておくとよいと思います。
⑸
自分が遅刻するのは論外(´;ω;`)
5分前にはチャット出来るように準備を済ませ、
PCの前に居ましょう。
2分位前になったら待機をして待ちましょう!
特に初めて待ち合わせをするお客様の場合は、
上手くいかない事が多いので、
5つのポイントを心がけてみてくださいヽ(*´∀`)ノ
おまけ
待ち合わせのお誘いが数件来ていました。
どうにしたら、全部のお誘いを成功させることができるのか??
・予約が入った順にまちあわせをする
・チャット時間を決め、待ち合わせの段取りをする
(22時~Aさん、23時~Bさん、24時半~Cさん・・・)
など自分なりにルールを作っておくと楽です。
待ち合わせの時間をしっかりコントロールし、少し余裕をもたせて、待ち合わせを全部成功できるように工夫しましょう。
待ち合わせが上手にできないとお悩みの方、相談してください(*^_^*)
※2018年7月26日記事を再編集しました。