こんにちは
『jewel札幌』店長のRuuです
面接に来てくれた子の中に
・彼氏にバレたくない
・彼氏には内緒で来てみたが罪悪感が。。。
働きたいのに彼氏がネックで働けない
こんなケースが多いので私の感想を書きます
ーーーーーーーーーーーーー
まずは
目次
1、彼氏には言うべきか??
この仕事を始める時
内緒で働くのも気が引けるしバレたらどうしよう・・・
彼氏もちの子は少なからず悩むかと思います
きちんと説得してチャットレディをするか
内緒でするか
この2択になります
男性相手のお仕事なので彼に言ったら反対されて当然です
きちんと彼氏にチャットレディをすることを伝え
中には、仕事の内容も理解してもらい許可を得てくる子もいます
彼氏公認なら安心して出来ますね
ただ、彼が本当にチャットを理解してOKを出しているのか?
よくわからなくてOKしてしまい
よく調べたらとんでもない!! ってことになるかもしれません。
きちんと説得出来る確率はすごく少ないかと・・・
彼氏のタイプにもよるかと思いますが
彼女がやりたいならやってもいいよ
仕事の内容によってはやってもいいかな
他の男と話すなんてイヤ
彼氏の性格で 言う・言わないを判断してみてもいいかなと思います
でも。。
こんな面倒なことになるのなら
一層のこと内緒にしておいた方がいいでしょう!!!
次に内緒にして面接にきてみたのはいいけど・・・
2、罪悪感
ライブチャットは擬似恋愛
お客様の中には出会いを求めにきていたり
普段の生活や仕事のストレスを癒されたい
女の子とイチャイチャしたいなと思いチャットをしに来ています
そんなお客様に対して
彼氏がいます・・彼に罪悪感を感じ
イチャイチャ出来ない脱げません
このケースは正直 チャットはやらない方がいいです
自分も嫌な思いをするし
お客様にも失礼ですし 誰もいい事がないと思うからです
彼氏がいるのに
チャットレディをしてみようかな?っと思ったのは
「今の給料が少ない。もっとお金がほしい」
からですよね
だったら 接客のお仕事と割り切りうまく振舞ってもらいたいところ
目的をしっかりもってくださいね(・∀・)
そして 最後に
3、バレるかどうか。。
彼氏に内緒で少しでも稼ごうと決めたけど
顔バレしないか不安。。
以前にも書きましたが100%とは言い切れませんがほぼバレません
みんなネット上に顔をだすからバレると
思うようですが(^_^;)
そんなレアなケースよりもっと身近と言うか
ばれる原因は。。自分がバラしてるんです
例えば
新しいバイトをはじめた
普段より生活が派手になった
金遣いが荒くなった
こそこそ外出する頻度が多くなる
連絡がつかない・・・
バレたくなかったら ばれないように
自分が振る舞えばいいんです
ネット上に顔を出すから。。。
ではないんですよ^^
カメラやライディングやメイクで
実際の自分とは全く印象が変わりますからねヽ(*´∀`)
今回は彼氏のいる子におくる記事でした