こんばんは!
『jewel札幌』店長のRuuです
先日、久しぶりに彼氏に会い、ご飯を食べに行った時の話
カウンターに座って注文を待っていると、椅子が揺れたので
「地震!」って言ったら
「揺れてないよ。お前だけじゃない?」と言われ
地震じゃないならいいや~と流したのですが、また揺れるんです
「やっぱり、揺れてるよ」
「揺れてないって」また否定された・・・
私、嘘ついてないよ!?
本当に揺れているんですよ
おかしいな~って思って椅子を見たら、彼の足が椅子にぶつかっているんです
ぶつかっている足がリズミカル動いてたんだよね
「原因はお前か!貧乏ゆすりだよ!」
「マジかーー」
貧乏揺すりは本人も気づかないので、まさかとは思ったようですが。。。
ホントにやめていただきたい(´-ω-`)
貧乏揺すりは健康に良いと言われているので
しないでとは言いませんが、人に迷惑をかけるのはやめてほしい
しかし、癖って不思議ですよね
無意識に行動しちゃうからね~
癖にも色々あると思いますが、私が特に気をつけるようにしているのは
【口癖】です
何気なく言ってしまう言葉が、汚かったり人を傷つける言葉は言わないように気をつけてますよ(。・ω・。)
※彼氏の言葉がひどいから伝染らないようにしないと!!
タイトルの「無くて七癖」の意味・・・癖の無いように見える人でも、多かれ少なからず癖はあるということ