試す前から苦手意識を持つのは損!
苦手意識は誰にでも多少あると思います。
実際に経験してみて、その結果苦手と思ってしまうのはしょうがない・・・
でも、試してもいないのに、
私は苦手だからと決めつけてしまうことは損だなと思いました。
苦手なものは『これは思い込みなんだ!!』と自分に言い聞かせることにしました(笑)
私は食べ物に対して好き嫌いがすごく多かったんです。
食べたことないのに、
見た目が・・・キモ~ィ!!
嫌いな食べ物の大半がそんな理由です。
でも、最近。。。
「もしかしたら 食べられるんじゃないかな。」
「食べたらおいしいかも。」
って思う様になって、
アボガド・セロリ・ウニ・たちポン・・・・
食べてみましたぁ!!!
そしたら、
も~びっくりおいしいんです(>_<)
今まで思い込みで嫌だなって思ってた事が、
すごく損な気分になりました。
何でも思い込みで嫌うのはもったいない!
チャットもしかりです
今どんなお仕事をしようか考えている方★
私には無理そ~って思うかもしれませんが、
あなたが想像するより楽しいかもしれません。
ちょっとでもチャットに興味を持ったら、
まずは試してください♪
今チャットレディをされている方★
苦手だって思うお客様や行動が必ずあると思います。
でも、苦手と思うから
苦手だ~と思い込んでしまうんです。
まずはなぜ苦手なのかじーーっくり理由を考えてみると、意外と対処法がみつかりますよ。
“思い込み解消法”
“苦手な人との付き合いかた”
身につけたいスキルですね(^_-)-☆
では~(^_^)/~