札幌のとあるビルの飲み屋に行った時の話

更新日:

こんばんは。

先日からシャンプーを変えましたRuuです。
すごい良い香りでサラサラ!

トリートメントのコーティングがすごいと書いてあったのですが(あ、使ってみた人のクチコミでね^^)
本当にトリートメントを流している瞬間から、いつもよりサラサラなのが実感できます。

ぜひ、皆様も一度ためしてみてください(´▽`*)

『BOTANIST』です♡

BOTANIST

 

 

 

さて、本題へ

 

トイレは正しく使いましょう

前回ホラーの話をしたのですが、もう1つホラーなことが起こりました。

 

先日やさぐれて夜飲みに出たんです・・・・

楽しく飲んでいたのですが、トイレに行きたくなり店内の貼り紙の通りにトイレに向かいました。

 

矢印の通りに行き、扉をあけたらお店の裏側?
ビルの中にあるお店なのでビルの共同トイレを使うようで、ビルの通路に出ました。

 

 

トイレマーク

余談ですが・・・
札幌の地下街のトイレマークはマフラーしてるんだって。北海道あるあるで知りました☆

 

 

 

で、トイレを発見したので扉を開けようとしたら・・・・

開かない・・・

鍵がかかっていました・・・

 

「あ、誰か入ってるんだな~」

くらいにしか思わず、少しその場で待つことに。

 

出てこない・・・・

待っても待っても出てこない!!

 

 

 

我慢できずにドアをドンドン叩いてみた(笑)

するとに中から激しくドンドンって叩き返されてΣ(゚Д゚)

しかも、何やら男女の声が聞こえるんです。

 

まさか・・

 

まさか・・・・・・

 

 

お察しの通りでございます(/ω\)

 

まじで勘弁して~と思いつつ、これはしばらく開かないだろうと一旦席に戻りました。

 

席に戻ってこの一連の話をしていたら店員さんが「トイレは2階にもありますので、ご案内します」と声をかけてきました。

 

ん???

知ってたの??

店員さんと無言のアイコンタクトを交わし・・・

「お願いします」と案内していただき無事に済ませられました。

 

 

 

そこのトイレの出入り口のドアに「監視カメラ作動中」って大きく貼り紙がしてあったので、常習犯がいるのでしょうか?(; ・`д・´)

みんなが利用する共同トイレではやめていただきたいですね☆

 

 

-ーその他

Copyright© チャットレディが楽しむjewel札幌店の女性店長Ruuちゃんのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.