おはようございます。
Ruuです。
今朝見た記事なのですが、あまりにも凄そうでチャットとは関係ないのですが、記事にしてみました。
Google Lens
詳しくは下記のサイトを参照してほしいのですが
Google Lens(グーグルレンズ):カメラをかざすだけで様々な情報を表示・設定できるアプリが今後提供予定-Google I/O 2017-
Google I/O: Lensは「たこ焼き」の看板をリアルタイム翻訳―スマートフォンのカメラが賢くなる
近未来アプリ「Google Lens」が登場。スマホをかざして店舗評価などをAR表示
With Google Lens, your smartphone camera won’t just see what you see, but will also understand what you see to help you take action. #io17 pic.twitter.com/viOmWFjqk1
— Google (@Google) May 17, 2017
スマホをかざしてARで写ったものを認識して、解説や検索をしてくれるアプリらしい!!
リリース時期については明言した記事は見つけられず今後数か月としか書いていないのですが、近いうちにリリースされるそう(*´ω`*)
花をスマホなどのカメラにかざして花の名前や特徴を検索してくれたり、道端の花なんて名前がわからなくて調べられないのを
画像認識してくれて調べてくれるなんて凄い!!
あと、参照した記事ではなぜか「たこ焼き」の看板を認識したらたこ焼きについて解説しています。
外国人向けなのでしょうが、なぜたこ焼き?と思っちゃいました。
ふと疑問に思ったのですが、北海道ではつい先日に「行者にんにく」と見た目がよく似ている「イヌサフラン」という
植物を食べて食中毒になったニュースがあったんだけど、そういうよく似たものも識別できるのかな?
毒キノコとか危ないから、このアプリが役に立ちそう☆
それともそういう危険なものはちゃんと見分け方も表示されるようになるのかな?
私たちライブチャット業界もこういう動向には注意をむけていきたいと思います。
少し前に「最強家電はこれだ!」的な雑誌を見ていて、
掃除機もいいなと思ったのですが、一番欲しいと思ったのは、
エプソンのスマートグラスでした。。。。
まじで欲しいかも(。・・。)