札幌ユナイテッドシネマで4DXを体験。

更新日:

 

目次

『映画は3Dのその先へ』

 

4DX

 

3Dの先と言うなら?4D?

はい。4Dで正解でしたが、【4DX】

Xって何でしょうね~?調べたけどわかりませんでした(笑)
謎のXってことでいいんでしょうか。

4DXが面白いと聞いたので、スターウォーズを4DXで見ようとサッポロファクトリーのユナイテッドシネマ札幌へ行ったのですが、満席で見れず諦めました。

今回春休みなので3Dの先を体験してきました(*´▽`*)

(映画館には沢山の子供たちが居たので、あえてそんな混む時に行かなくても良かったような気もしますが・・)

 

バットマンvsスーパーマン

 

スーパーマンVSバットマン

 

4DX上映していたのがこのタイトルのみでした。
まじーーー私全然興味なし(・_・;)

まともに見たことないよーーー

スーパーマンが善でバットマンが悪で、その戦い何だろうな~くらいにしか思っていなくて
かなりナメテイマシタ(笑)

 

スーパーマンがあんなに強いとは!

しかも目からビームが出るとは!!

人間じゃなかったんかい!

かなり私的に衝撃を受けて帰ってきました。

 

スーパーマン強すぎてバットマンとの力の差があり過ぎで[VS]になりません。最後はタッグを組んでしまうし、両作を見ていない私にとってはストーリーを完全に理解できないで終わった気がします。

最後のめっちゃ強い女性もなぞでした。

ワンダーウーマンという女性で、来年映画化とのことです。番宣ですかね~

でも、想像以上の面白さでしたよーー★

 

 

4DX

 

映画館でポップコーン

 

色々な効果(風、水、煙、泡)などが出てくることに一々反応し最初の30分くらいは、わぁわぁ慌ただしい(笑)

映画のシーンに合わせイスが上下左右に激しく動くのですが、この動きや3Dには少しすると慣れシーンに完全シンクロしてました。
ディズニーランドのスターツアーズのような感覚です。

 

いきなり、プシューーーっと顔にミストがかかってビックリしたり、ポリポリポップコーンを食べていると風が吹いてきて吹っ飛んだり本当に慌ただしいんです。

その上、コウモリが大量に舞うシーンがあるのですが、その時頭の上でガサガサってなったんです。
虫と鳥(空を飛ぶ)はただでさえ、気持ちが悪くて怖いのに本当に頭の上を舞っているかのような演出に、

思わず声が(笑)

 

めっちゃビビッて、思わず頭を振り払ったほどです!!

 

格闘シーンでは背中をぼこぼこ殴られ、これが意外と痛い。足も攻撃されるので途中から軽く浮かせるハメになりました。

 

感想は。。。。

楽しいのは間違いないのですが、毎回4DXじゃなくてもいいかなっと思います。

私はもっと落ち着いてみたいかも。。。

 

 

上映情報

 

スーパーマンVSバットマンは通常上映(2D)3D4DXの3パターンで上映しています。

札幌駅の中にある【札幌シネマフロンティア】は2Dと3Dのみなので、4DXを楽しみたい方はサッポロファクトリーの1条館の中になる【ユナイテッドシネマ札幌】へ。

 

4DXは1日4回(字幕2回、吹替2回の計4回)

 

上映期間はその映画の人気度によって変わりますが、平均1ヶ月と言われています。バットマンvsスーパーマンは製作費も高く人気作品になるだろうという見込みから、予想は1ヶ月半ぐらいだそうです。なので、5月上旬~中旬が目安になりそうです。

金額は3200円。3D料金2200円に4DXは特別料金として+1000円かかります。
3Dメガネがあると100円割引になります。

 

詳しくはコチラを見てください⇒ユナイテッドシネマ札幌

 

YouTubeより

 

臨場感、リアル感

どんどん進化して、3D・4DやVRだったり、体感型になってきていますね。
自分の家の中で、広い公園を走ったりジェットコースターに乗ったり、架空の彼とご飯を食べることもできます。

 

ライブチャットにもこの臨場感やリアル感は求められます。
いかにリアルに臨場感溢れる演出ができるかは人気を左右しますね。

単なる映像ではなくて、今この一瞬のライブを楽しめてお客様と一体感を感じられるようになると真の意味でチャットが楽しくなると思います。

-ー遊び

Copyright© チャットレディが楽しむjewel札幌店の女性店長Ruuちゃんのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.