こんばんは。Ruuです。
最近は天気が悪く頭痛を訴える子が多い。
頭痛はホント辛い!!
体調お気をつけてください><
目次
仕事は内容ではなく人で選んだ
今だから平気で言えますが、看護師をしている時、色々なアルバイトしてました(笑)
看護師って休み多いんですよ。
多い月は月の半分はお休み。
私は夜勤もしていたので、フリーの時間が本当に多いw
お金に困っていたわけではなく、
完全に自分の趣味みたいな感覚でアルバイト♪
本当に数え切れないほどのバイトをしてみました。
派遣業は毎回違う仕事ができるので面白かったです(*´∀`)
別にどんな仕事だろうと私は気にしたことがなく、
仕事内容よりも一緒に働く【人】で選んでいました。
そして、沢山の人と知り合いたくてガツガツ色々バイトしていたんです。
人がいる仕事の方が好きみたい
派遣業は若い同世代の人もいましたが、意外と主婦も多かったんです。
4,50代のおばちゃんが面白いんです。
一緒に仕事すると。
「全く、こんな安い時給で割合わないわよ!!」
聞く台詞は文句か職場の噂話。
めっちゃ文句ばっかり言っているおばちゃんが、
すごい勢いで仕事をこなすんです。
見ていて面白かったな・・・
一番つまらなかったのは、試供品渡し。
ひたすら、自分の前を通るデパートのお客様に試供品を渡していく作業。
一日が長かった・・・
2回目のお仕事依頼は断った(笑)
FANZAの亀山会長
急に何でこんな話を書こうかと思ったのは、働く人を気にしてほしいなと思ったんです。
当店のチャットレディさん達もFANZAのライブチャットに出演していますが、FANZAの会長がどんな人なのか知ってますか?
私自身、現役時代サイトを運営する人がどんな人なのかなんて全く知りません。
気にしたこともなかったかな。。。
FANZAの亀山会長の記事を読むようになって、
亀山会長という方の人柄を垣間見ることができました。
この記事を所属のチャットレディさん達にも
読んでもらいたいなと思ったんです。
私も引きこもり経営者だった
人と関わる事が好きなくせに・・・
札幌に来て、一人も知り合いいなく事務所に引きこもっていました。
幸い、仕事が楽しかったので全然苦痛に感じたことはなかったです。
所属のチャットレディさん達がいたおかげかな☆
でも、ふと「このままでいいのかな?」と思った時期があり、
人脈を広げようとしました。
ある人に言われました。
「人脈は作るもんじゃない、必要になれば向こうから来るから」
約半年、事務所以外の場所で交流する機会が増えたことで、
沢山の人脈はできたと思います。
そして、今思うことは無理に人脈を広げてもあまり意味がないことも分かりました。
全く無意味ではないですよ☆
人と関わる楽しさ
チャットの話になりますが、
ライブチャットをするお客様は全国の方々。
性別も年齢も職業も住んでいる地域も違います。
それも楽しみの1つです。
方言を知ることができるし、その地域の美味しい食べ物を教えてもらうこともできます。
自分が経験していない職業の話を聞くこともできます。
自分と違う価値観や考え方を知ることもできます。
楽しまないと損だと思いませんか??
個室の中での一人のお仕事ではなく、事務所のスタッフやチャットレディの仲間達、お客様と関わることを楽しんでほしいなと心から思います!!
私はみんなと楽しみたい(*´∀`)
人脈は大事ですが、自分から追うよりも、今この瞬間に知り合った人との関係を大事にしたいと最近は思う。。。