美容室のオーダーって難しい・・・

更新日:

 

先日、美容室に行ってきました(*^▽^*)

皆さんは、美容室にいる間って何してますか?

 

私は美容師さんと話をするのは
嫌いではないですが、

眠い状態で行くことが多いので、
まったり雑誌を見ていたい..

 

雑誌を買ったり、立ち読みしなくなったので、
美容室などでしか見ないから、
雑誌が新鮮です♪

 

 

ふと・・・

 

今まではお姉さん系の雑誌が、
目の前に並べられていたのですが、

今回は、
旅の本
札幌のグルメ本
生活節約術の本

 

(´;ω;`)

 

生活感あるれる雑誌たち。。。。

 

おばさんになったってことかぁぁぁ!!

 

 

目次

男性スタッフと女性スタッフの違い

チャットレディの事務所のスタッフの男女差は、
良く分かりませんが、

美容師さんを見ていると、

違いを感じます。

※あくまでも個人的な感想だよ☆

 

 

男性美容師

カリスマ美容師と言えば、
男性を想像してしまいます。

ヘアスタイルに質を求める感じです。
見た目の美しさと言うのかな。

技術のクオリティーが高い感じ☆

 

 

女性美容師

見た目よりかは、普段の生活でスタイリングしやすい
髪型にしてくれる感じです。

 

女性の方が、
クオリティーが低いとかではなく、
お客さん目線で仕上げてくれる。

接客のサービスが良い感じ☆

 

 

たまたま、担当してくれた美容師さんが
そうだっただけかもしれませんが(;´・ω・)

 

個人的には、

男性、女性どっちもありです(=゚ω゚)ノ

 

 

 

イメージ通りにならなかった髪型(;^ω^)

 

ドライヤーになびく髪

 

普段は、行きつけの美容室のオーナー(男性)に
切ってもらうのですが、

今回は、オーナーさんに子供が産まれ、
しばらくあまり出勤出来ないようで。。

 

オーナーが産んだわけではないですが(笑)
事情があるんですね(笑)

 

 

代わりの方に切ってもらいました。

 

んん~~~~

(。´・ω・)

オーナーがいいな・・・

 

思い通りにならない

なりたい髪型の雑誌の切り抜きや、
画像を見せて、

この髪型にしてください

と伝えたのに。。。

仕上がりが違うことがあります。

 

 

一人一人、髪質や頭の形が違うので、
完全同じにならないそうです。

でも、どうしてほしいのか、
具体的に説明することで、
理想の髪型に近づくそうです(*^▽^*)

 

私も、したい髪型がある時は、
画像を見せるのですが、

ホンノ数秒見て、
「わかりました」

と言われたので、安心して任せていたら・・・

 

 

ええええーーー(*_*)

ってなったことがあるので。。。

 

 

やっぱり、きちんと説明をした方が、
美容師さんも施術しやすいですもんね☆

 

できれば、同じカットの、
アングルを変えた写真を数枚用意できると良いそうです。

 

今回、きちんと伝えなかった私も悪いということですね!!

自分の意思って、

きちんと言わないと伝わらないんだなと思う一面でした★

 

 

では、またです(/・ω・)/

-ー思い・考え

Copyright© チャットレディが楽しむjewel札幌店の女性店長Ruuちゃんのブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.