こんにちは、Ruuです。
北海道に住み始めて6度目の冬。
今まで車が雪に埋もれて動かなくなった時(雪に埋もれる?ことをスタックと言うらしい・・)
通りがかりの人達が助けてくれた。
事務所から自宅に帰る途中なので、
朝方が多かったのですが、今回は深夜1時。
誰もいない。。。。
除雪車のゴーーーっていう音が鳴り響き。。。
吹雪の中、埋もれたタイヤを必死にスコップで堀っては、
セイヤーーーっってドライブとバックを繰り返す。
1ミリも動かない><
むなしいんですけどーー(´;ω;`)
諦めてレッカーを初めて呼びました(笑)
この日は、JAFも混み合っていて数時間待ちと言われ断られてしまう。
別のレッカー会社へ。
無事脱出できました(*^_^*)
北海道、怖いね。
今年は雪が少なく、雪道の運転を油断しきっているところにドカドカドカ降るんだから( ̄д ̄)
大丈夫だろうと突っ込んだ挙句の大失敗。
大雪の日、出勤した子の髪の毛が凍っていて大笑い。
悪天候にも関らず出勤してくれる子達に感謝(*ノωノ)
ありがとう!
この数時間後、自分の髪の毛も凍っていて笑った。
寒さのピークも後少し☆
12日以降は気温上がるようなので、もう少しの辛抱だ!
風邪などひかないように。。
乗り切ろう!